Netbeansの日本語プロジェクトが文字化けする場合の解決

Netbeansのプロジェクトで出力コンソールとGUIの日本語が文字化けして困ったので書いておく。プロジェクトを右クリックでエンコーディングを設定できるらしい。なので、デフォルトのプロジェクトの設定だと"UTF-8"に設定されているのを、"Shift-jis"に変更す…

WebでExifが確認できるサービス作った

Python + Bottle + bootstrap + GAE でつくったった。製作期間は2週間ぐらい。ぜひ使ってほしい。http://www.exifonweb.appspot.com

youtubeをリピート再生する

ちょっと前からYouTubeのリピート再生ができなくなった。作業用にyoutubeをループ再生したいときがある。実はURLにrepeatを加えるだけで実現できたりする。 実践: URLがhttp://www.youtube.com/watch?v=uiA51aYaAw8だったとして (i)URLの"youtube"の直後に"r…

NHKEテレ「大人のピタゴラスイッチ ちょいむず」 感想

新年早々NHKEテレでピタゴラスイッチをやってたのでその感想を。目次お題は「アルゴリズム」 1.車掌さんのアルゴリズム 2.並べ方のアルゴリズム 2.1しめじの長さ(マージソート) 2.2じゃがいもの重さ (クイックソート) 3.アルゴリズム体操 オーケストラ 4.ど…

python環境でhtmlを確認テストする

先日はてブを見てたらperlでhtmlの動作確認されてる方がいたので。 PythonにはSimpleHTTPServerという簡単にローカル環境でサーバを起動できるモジュールがあります。 html一式があるディレクトリに移動し、 Pythonインストール済みなら、コマンドラインにて…

小説"The Great Gatsby"中の頻出単語を調べる

フィッツジェラルドの名作『華麗なるギャッツビー』を原作(英語)で読む機会があった。海外の小説を原著で読む機会は少なかったので,異常な形容詞の出現率の多さに苦労した。あらかじめ出現率の高い形容詞の意味を把握していれば読みやすさはぐっと増すことだ…

週刊アスキー1/29増刊号付録「指マウス」使った

先々週くらいに週刊アスキーになにやら物々しい付録がつくという情報を得た。 その名も「指マウス」。ヒューマンインターフェースの境地に達したウェアラブルポインティングデバイスの感想を以下に。 ファーストインプレッション 人差し指をホルダにー入れて…

Newsstandを非表示にする

iOS5から追加された用途不明?なアプリNewsstandを消したい。 できれば脱獄したくないのがiphoner(笑)の常で非脱獄でNewsstandを消す方法があったので書いておく。 (i).iphoneのsafariから http://www.cydiahacks.com/ にアクセスする。 (ii).中央付近の"Hid…

http GET/POST を実現するrequestsモジュール

pythonで迅速かつエレガントにサーバとの通信を行いたいならrequestsモジュールを導入しない手はない。付属のurllibモジュールやurllib2モジュールよりも単純かつ明快にコードを書くことができる。 import requests req = requests.post(URL,ポストしたいデ…

『GIGAZINE 未来への暴言』を読んだ

超有名ニュースサイトGIGAZINEの編集長の山崎さんが編集者の目からみたウェブの時代の今と未来を綴った一冊。2010年に出版されたこともあり2年前にウェブの最先端にいた人の考えを垣間見ることができて興味深い。電子ブック絡みで初代Kindleの話題がでてる…

TornadoでWebSocketクライアントセッションを管理する

Tornadoでクライアント側からWebSocketでセッションを張る際にサーバーサイドでクライアントの情報を管理する。 "self"はクライアントごとに独自のSocketHandlerを返す。 #-*- coding:shift-jis -*- import tornado.ioloop from tornado.web import * import…

へびつかい、始めました

Python,Java,Web関連の技術メモを残していくよん(´・ω・`)